Dr. Mickeyの寺子屋

教育関連のあれこれを発信

指導先の親御さんから営業を掛けられた件

 

えっ!?家庭教師に保険営業掛けるの!!??

これって家庭教師あるある?

はじめまして!mickeyです(ありがちなネーミング笑)!初めての投稿なのですが、早速身の上で起きた困ったエピソードを投稿しようと思います。私自身なんとか乗り切れましたが、誰しも断れるわけでは無いと思います(案件が案件だけに)、、同じような経験をされた方は是非コメントでどのような対処をされたのか教えていただきたいです!

 

さて、本題に移りますが、正直私もびっくりしました(汗)

 

結論から言うと、断りました!!ビシッと、はっきりと(笑)

普通の民間保険に入るより会社生協が提携している保険の方が安いですし、なにより保険会社で運用されるより自分で運用した方が融通効きますからね笑

 

家庭教師先でお世話になっているご家庭が何件かありまして、自分で言っちゃうのも何ですがある程度の礼儀作法とトークスキルがあったので順調に親御さん、生徒さんと距離を詰めていくことが出来ました(この話も需要があれば後ほど、、)

 

そんなある日、指導後の面談終わりに仰々しい書類の束とPCを持参し現れる親御さん(ザワ..ザワ...)

 

親御さん「私、保険屋なんです!是非生命保険加入しませんか??」

いや、聞き慣れた営業文句よ笑

なんとな~く嫌な予感はしてたんですけどね(私自身、なめられやすいというか、チョロいと思われやすい人間なので、、)笑

説明されること2~3時間、、なぜ家庭教師に来て指導と同じ時間の営業を掛けられているのか、、まぁ、「入るかどうかはまた自分のライフスタイルと相談して決めますね~(笑)」で乗り切っていたのですが。

 

極めつけは「私に関わった人には絶対損させません!」

(゜Д゜)ポカーン⇐リアルにこの顔してたと思います笑

未来のことは誰にもわからないのに、絶対って、、って思いながら最後、「僕には必要ないです!!!」って言って断りました笑

 

私自身、先程も申し上げたとおりめちゃ騙されやすい(チョロい側)の人間と自負しています(笑)なのでFPとか簿記とか生活に関わることに関して勉強を始めていたのですが。

 

他人事じゃない、気をつけるべきこと

そんなこんなでなんとかこの場を乗り切れたですが、何が言いたかったかというと以下の2点です。

  • 「お金に関する勉強はバイトの身でもしておくべき」
  • 「家庭教師は儲かるが安全じゃない、公私はしっかり分けること」

これに尽きます。当たり前のことをいってるかもですが、たぶん僕の他にも家庭教師を通じてご家庭と仲良くなって、断りづらい雰囲気になってから営業を掛けられる、なんて人はざらにいると思います。お金の勉強に関して言えば、FP3級レベルの知識があれば太刀打ちできる!と今回の事件(?)で気付けました笑

後は友達にも恵まれましたね(笑) 相談者は多いに越したことはないです、多角的に判断しましょう。

 

最後に

そんなこんなで社会人になる前に、自分の身を自分で守れて良かったと思うmickeyでした~笑

僕が言いたいのは、けして「民間保険に入るな!」とか、「家庭教師はやばいぞ!」ってことじゃないです。ご家庭と仲良くなるのは個人の自由ですし、掛けられた営業に契約するもしないも個人の自由ですし。

でも、「もしこれを断って、折角築いた人間関係が拗れたら、、」なんて理由で安易に営業に乗るのはおすすめしません。特に保険は自分の人生を左右するものです。すぐに決めたり流れで契約するのではなく、よく考えて、いろんな立場からの意見を参考に決断しましょう!

 

皆さんも変な営業・勧誘には重々お気を付けくださいね!